運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
216件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-24 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

いわゆる、私どもとしては、最近では、野田財務大臣かな、ミャンマーのあれを民主党で半分チャラにしたんですな、たしか。チャラにした。その後、安倍内閣になって、私は財務大臣でしたので、残りをチャラにして、トータル約九千億近くのものがチャラになったわけですから。  たまりにたまって、金利だけどんどんたまって、何か、あれは本当は俺の金よといったって、返ってくる当てはほとんどありませんから。

麻生太郎

2020-01-30 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

すなわち、財政法六条にうたう健全化の原則を堅持し、公債、借金の返還を確実にやり遂げていくというのが、敬称を略しますが、歴代の羽田、武村、宮澤、塩川、谷垣、野田財務大臣そして、恐らくは麻生大臣も共通のスタンスであろうかというふうに思います。  財政健全化のためには、この種の立法は抑制的であらねばならないというふうに考えます。

有村治子

2016-12-02 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

また、この自動車安全特別会計の繰り戻しの期限については、これまで四回にわたる財務大臣国交大臣覚書でその延長が決められてきたところであり、最近の覚書では、平成二十二年十二月二十二日に、当時の野田財務大臣また馬淵国交大臣の間で、懐かしいですね、平成三十年度までの繰り戻しの延長が合意をされておるところでございます。  

中川康洋

2015-05-29 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

古本委員 日本のバランスシートという見方を仮にしたならば、民主党政権は経済に非常に音痴であるという皆さんレッテル張りのおかげでえらい目に遭っていますけれども、実は、野田財務大臣が七年ぶりの為替介入をしたと私は承知していますよ。  民主党政権下で介入した為替介入総額介入玉はどのくらいありますか。

古本伸一郎

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

このことについては、もう既に財務大臣運輸大臣あるいは国土交通大臣との間で四度にわたって覚書が交わされ直しておりまして、つまりは三回にわたって約束がほごになっているわけで、返すと言ったのに返されていないという状況がもう十数年にわたって続いていて、最後の約束が、平成二十二年に民主党政権において野田財務大臣と当時の馬淵国土交通大臣約束をして、平成二十四年度から平成三十年度までの間の約束をしたわけでありまして

中根康浩

2014-03-13 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

そんな中で、当時、私は北澤大臣に申し上げて、自衛官皆さんの賞じゅつ金が六千万円でございましたけれども、それをイラクあるいはソマリア沖の対応に合わせて九千万円に是非引き上げてほしいということを申し上げまして、当時の北澤大臣、それから野田財務大臣だったと思いますが、その決定をしていただいたというのがあの三月の第二週でございました。  

藤田幸久

2013-03-26 第183回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

その東日本被災地復興の在り方なんですが、例えば水没して地面が使えなくなっている又はそこに住むことが非常に危険である、安心感を得られないということで高台に移るというようなお話が進められているかと思いますが、その場合の一つのアイデアとして、使えなくなった又は住むのが恐ろしいと思われているような土地に国が地面を、高層ビルを使って地面を造っていくというアイデアを、これは野田財務大臣、安住財務大臣のときにも

中山恭子

2012-07-27 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第9号

さらに、昨年の予算委員会においても、当時の野田財務大臣は「正規より非正規が増えていくと、あるいは失業者が増えていくということになれば、雇用者報酬総額が減り、そのことによって所得税収が落ち込むということの可能性はあり得ると思います。」と御答弁されています。  

吉川沙織

2012-07-12 第180回国会 衆議院 予算委員会 第27号

また、これは報道ベースですけれども、当時の片山総務大臣が五月ごろに、当時の野田財務大臣に、政府がすぐに予算を積んで、自治体が復興計画をつくることが被災者安心につながる、だから復興債を出して早急に本格的な予算を組むべきだと進言したら、当時の野田財務大臣は、予算の財源を明確にするのが先だと言って拒んだという報道がございました。

斎藤やすのり

2012-06-13 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第2号

私は何度か予算委員会で当時の野田財務大臣にもお尋ねをさせていただいたんですけれども、そもそも、日本財政が破綻を来す寸前であって大変危険な状態である、増税をしなければいけない、こういう状況であるとするならば、間もなく紙くずになる可能性のある円という通貨を世界の投資家がこぞって買っているというこの事実は一体いかなることなのか。

柿澤未途

2012-06-05 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号

これは、実は、昨年の衆議院の予算委員会で、私が二月の予算委員会で、当時の野田財務大臣ほか細川厚生労働大臣、また総務大臣文部科学大臣にお聞きをいたしましたが、健康保険証カード化、これを進めるべきではないかという趣旨で御質問いたしました。それぞれ所管の大臣の方から御答弁をいただきましたが、進んでいるところ、非常におくれているところ、ございました。  

石田祝稔

2012-05-28 第180回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

場合には国がその沈んだ地盤又は使えなくなった地盤を造り上げる、土地がなくなった場合には堅固な構築物でもいいと思います、いろんなやり方があるかと思いますが、今後住んでいく場所、学校の施設や保育所、保健所なども必要だと思います、そういった地盤を国が造り上げる、そのくらいの覚悟を国がして、国家プロジェクトとして復旧復興に当たるべきということを考えておりまして、財政金融委員会でも災害の直後に、この場合は野田財務大臣

中山恭子

2012-05-24 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第7号

今ほど申し上げたこの四会計の取り崩しは適当ではないという御答弁は、実は、野田財務大臣のときの内閣の御答弁でもあります。  ですから、今の安住大臣の御答弁を踏まえて、次のマニフェストでは、そういう埋蔵金ではなくて、消費税中心社会保障へ充てていく、こういうマニフェストになる、ならざるを得ないということについて、総理の御認識も確認をさせていただきたいと思います。

橘慶一郎

2012-05-22 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第5号

菅内閣が、二十二年六月、野田財務大臣でありますけれども、成長戦略というのを決められた。つい先日、内閣府のその総括では、九割方失敗であったということですね。  要するに、野田財務大臣、野田総理の責任というのは一体どうなっているのかと思いますし、またさらに、年央というから六、七月ですね、年央日本再生戦略というものをおつくりになると答弁しておられる。

町村信孝

2012-04-13 第180回国会 参議院 決算委員会 第3号

中西健治君 まさにそのとおりであろうというふうに思っておりますが、私自身は、一昨年になりますが、一昨年の九月の財政金融委員会で、私議員になって初めての一問目の質問というのがこの外為特会通貨分散をすべきである、貿易相手国ですとか決済通貨に応じて通貨分散を図るべきであるということを当時の野田財務大臣に提言を申し上げたところ、そのときには野田財務大臣は、流動性とか安定性というものを勘案しながら検討をすべきものであると

中西健治